クレジット払いの経費の計上について
下記の仕訳が合っているのか、
間違っている場合はどうしたらいいのか教えて頂きたいです。
口座とクレジットは事業用の口座として一応仕訳をしていますが、プライベートの支払いもその口座から行っています。
一例ですが、
1月1日 旅費交通費3000 クレジット5000
事業主貸 2000
1月5日 通信費 1000 クレジット7000
事業主貸 6000
(そのほかに1月、プライベートでのクレジット払いが12000円あります、この仕訳はしていません)
2月27日 クレジット 4000普通預金24000
事業主貸 20000
この仕訳は合っているのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

口座とクレジットカードが事業用であれば、1月のプライベート支払12,000円は以下の様に仕訳します。
(事業主貸)12,000円 (クレジット)12,000円
そして、引落は以下の様に仕訳します。
2月27日 (クレジット) 24,000円 (普通預金) 24,000円
事業主貸 20000
回答ありがとうございます。
事業用口座なら仕訳はしないといけない
ということですね!
大変助かりました、ありがとうございました!
本投稿は、2021年03月20日 23時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。