[青色申告]開業届の申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業届の申請について

開業届の申請について

元々数年前に芸能の仕事を少しやっており、恐らくその時は白色で申告をしていたんだと思うのですが、確定申告会場の場で税理士さんに見ていただいた際に「あなたは青色のほうが良い」と言われその場で申請書を書き提出しました。
しかし申請した年の次年度には芸能の仕事を辞めて所得もなかったため青色申告自体はその後一切やっておりませんでした。

今回、再び副業を始めようと思いそういえば青色申告をしていたことを思い出したのですがよく考えたら申請した時に「開業届」を出していないのです。
その当時の控えが残っているので青色申告の申請自体は完了しているのだと思うのですが...。

この場合、これからの副業に対しての開業届ということで開業届のみを提出したらよいのでしょうか?⇒すでに申請済の青色申告に紐づく(?)ことになりますか?
それとも、開業届と一緒に青色申告も申請し直した方が良いのでしょうか?

長くなりましたがご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

開業届は、実際に開業をした日を記載して提出します。通常は、青色申告承認申請書といっしょに提出します。遅れて提出しても問題はないです。速やかに提出をされた方が良いと思います。

ご回答ありがとうございます。
今回提出する場合はこれからの副業の開業日ではなく、青色申告を申請した当時の開業日で申請した方が良いということでしょうか?

本投稿は、2021年04月02日 23時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告申請と開業届

    1.開業届は未提出 2.去年の所得は白色申告で申請済み 3.去年の仕事はコロナ事情で辞めている 4.新しく始めた仕事が事業所得に該当する 新しい仕事を始...
    税理士回答数:  1
    2020年10月25日 投稿
  • 青色申請するにあたっての開業届

    こんにちは 下記のことについて教えて頂けますと 助かります。 ①青色承認申請をするにあたり、開業届出は提出しなければ承認を受けることができないのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月25日 投稿
  • 開業届、青色申告承認申請書について

    今年2021年1月1〜個人事業主としてチャットレディをしていました。が開業届や青色申告承認申請書について知らず出し忘れました。 調べたところ、開業日から2ヶ月...
    税理士回答数:  5
    2021年03月15日 投稿
  • 開業届と青色申告承認申請書について

    今年の7月から事業を始めて、うっかり開業届を出し忘れてしまいました。このまま出さずに来年の3月15日までに開業届と青色申告承認申請書を一緒に出してもいい物なので...
    税理士回答数:  3
    2018年10月23日 投稿
  • 開業届、青色申告承認申請書について

    給与所得と不動産所得が有る者です。過去確定申告を怠っていまして、今回28年度分の申告時に過去の期限後申告も併せて行おうと考えております。この際、平成29年度分か...
    税理士回答数:  2
    2017年01月17日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309