青色申告について
投資とWEBビジネスをやっています。
青色申告をした方が良いかの相談になります。
昨年の利益は100万円、一昨年は75万円、今年も100万円程度は見込んでいます。
ですが、今年は外注費で44万円、備品購入費用で15万円程度で計55万円ほど、費用がかかっている為、青色申告をして55万円を経費計上しようかと考えていますが、
外注費がここまでかかるのは、今年だけの予定の為、複式簿記で申告する手間を考えると、今年だけ55万円は自己負担として支払った方が良いか迷っています。
青色申告をして55万円を経費計上した方がお得でしょうか?
ご教示いただけましたら幸いです。
税理士の回答

義務と権利(控除の特典)のどちらが得かはその人の主観的判断によるのでなんとも言えません。権利のみに目を向ける傾向が強いですが権利には義務が伴うという考え方には賛成します。
本投稿は、2021年04月26日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。