青色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告について

青色申告について

お聞きします。美容室サロン1人で青色申告を20年近くやってます。サロンのパソコンがいよいよ壊れてきました。そこで質問です。青色申告の控除を受ける際にパソコンでの顧客管理やパソコンでのレジが必要なのでしょうか?それとも手書きで日報やレジ付けでも良いのでしょうか?ちなみに毎日弥生の青色申告は他のパソコンで入力はしてます。美容室のパソコンソフトを再度購入するのは予算が厳しいので。宜しくお願いします

税理士の回答

青色申告するのに、パソコンの使用は義務ではありません。
手書きで今までの帳簿がつけられるのであれば、それで構いません。

ただし、65万円の青色申告控除は、電子申告等が必要なため、55万円の青色申告控除となります。複式簿記ができなければ10万円の控除です。

弥生の青色申告のソフトは、他のバソコンに移すことが出来ます。
壊れて、ライセンスの返却措置ができない場合、サポートに連絡すれば可能です。

本投稿は、2021年11月09日 07時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583