業務委託美容師の青色申告の帳簿について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 業務委託美容師の青色申告の帳簿について

業務委託美容師の青色申告の帳簿について

1月から業務委託美容師として勤め始めるのですが、青色申告のにして65万控除にしようと思ってます。
全くの初心者で帳簿の付け方などもろもろわかりません。

1日の売上が30000円だとしてサロンから50%の報酬として15000円受け取る形で25日稼働の月給として受け取ります。
基本この形になるのですが、仕訳帳の書き方、他につける必要のある帳簿を教えていただきたいです。

税理士の回答

月給なので、月末締めであれば、1月分の報酬を月末日に

(借方)売掛金 ××× (貸方)売上高 ×××

と仕訳をし、当該報酬が振り込まれた時に

(借方)普通預金 ××× (貸方)売掛金 ×××

と仕訳をすればよいです。

仕訳をしたら、総勘定元帳に転記をします。

仕訳帳と総勘定元帳があれば、あとはあえて記帳しなくても問題ありません。

本投稿は、2021年12月26日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 業務委託美容師、青色申告帳簿付け方

    業務委託で美容師をしてます。今年度から個人事業主で青色申告、やよいのクラウド会計を利用する予定です。いざソフトをダウンロードすると全くわからず、質問させていだき...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿
  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • 美容師の青色申告について

    今月から業務委託として働いています。 来年は青色申告で確定申告をする予定なのですが、 はじめてのことばかりで、 まずなにを準備して、どのように帳簿をつけて...
    税理士回答数:  2
    2020年03月03日 投稿
  • 青色申告、初心者です。所得について

    青色申告についてです、 自宅ネイルサロンを開業したいと考えています(アパートの一室です) 母子家庭で子供がいるので、家で子供を見ながらできる仕事をと考えてま...
    税理士回答数:  2
    2018年06月11日 投稿
  • 個人申告初心者

    4/1に個人でやると申告をしてまいりました。 まず、仕事上必要な物を購入した時の領収書、仕事上の人間の飲み会代などの領収書を捨ててはいけないことは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234