税理士ドットコム - 副業の青色申告の際に必要な証拠書類について - 本業が給与所得であれば、副業は雑所得になり開業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 副業の青色申告の際に必要な証拠書類について

副業の青色申告の際に必要な証拠書類について

副業として、定期的な研修講師、原稿執筆で安定した収入(60万円程度)を得られたため、今年度から開業申請をし、青色申告を実施する予定です。なお、本業は別にあり給与はもらっています。
一方で、経費・支出は家事按分での家賃のみです。
この場合、証拠書類として「1 現金出納帳」「2 売掛帳」「3 買掛帳」「4 経費帳」「5 固定資産台帳」すべて必要でしょうか?内容をみると、必要ないものもありそうでしたので質問しました。また、証拠書類として他にも必要な書類がありましたらご教示願います。

知識としては、ネット上で青色申告について検索して知っている程度です。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本業が給与所得であれば、副業は雑所得になり開業届、青色申告承認申請書は提出できません。なお、雑所得については、収入金額、経費について簡単に帳簿を付けておくのが良いと思います。

早速のご確認ありがとうございました。ネットを絶大に信じるわけではないですが、「会社員の副業で一定程度の収入が得られるようになってきたら開業届を出すと良い」などの企業の記事をみます。「提出できません」とのご回答をいただきましたが、例外はあるということでしょうか?

例外はないと思います。副業が給与所得に代わり本業として片手間ではなく毎日事業的規模で行うようになれば、開業届、青色申告承認申請書を提出することができると思います。

理解しました。あくまで本業として事業的規模で展開する場合に限ると解釈しました。この度はありがとうございました。

本投稿は、2022年01月09日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,206
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,231