[青色申告]預かり金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 預かり金について

預かり金について

預かり金の仕分けについて教えて頂きたいです。2人で一つの部屋を借りてサロンを経営してます。お互いに個人事業主なのですが、クレジット支払いに関しては1人の口座にまとめて入金されます。自分のクレジット売上は売上があった当日には売掛入力をしています。もう1人の売上が普通預金に入金された際とスタッフに入金された額を手渡した際の仕分けですが下記のやり方で間違いはないでしょうか?
例)2/1 普通預金10,000/売掛金6,000
            預り金4,000
2/1 預り金4,000/現金4,000
上記の仕分けで間違いはないでしょうか。
お忙しい中大変お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。

税理士の回答

もう1人の売上が普通預金に入金された際とスタッフに入金された額を手渡した際の仕分けですが下記のやり方で間違いはないでしょうか?

→こちらにご記載になられている、もう1人とスタッフが同一人物であれば、ご記載の仕訳で問題ありません。

相談者様の仕訳でよいと思います。

お忙しい中ご返信ありがとうございました。
ハッキリとわからなかった箇所が理解できたので感謝しております。
また一つ勉強になりました。

本投稿は、2022年02月03日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,114
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,238