青色申告 未払金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告 未払金

青色申告 未払金

お世話になります。未払金の過年度対応についてです。
個人事業主 青色申告です。
確定申告の為の帳簿作成をしていたところ、過年度における決算月の電話料金未払金の翌年期初の消し込み忘れ、または、同項目の期末における計上もれが、過去3年度くらいでおきております。確定申告でどのように対応すればよろしいでしょうか?

税理士の回答

回答します。
未払金の消し混み忘れなら、
通信費/未払金 の仕訳が行われていたら、この時点で経費計上されていますので問題ないと考えますが、この仕訳が行われていないと、経費計上漏れが想定されます。
その時は計上されていない通信費を加え、再計算で所得が減少しますので、更正の請求を行ってください。

ご回答いただきまして、ありがとうございます。おっしゃる通り、経費計上漏れとなっていました。遡って、正しく直し決算しまして、今年度の確定申告を終えました。過年度の更生の請求手続きも、これから行いたいとおもいます。

本投稿は、2022年03月10日 16時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 過年度の青色申告決算書の修正

    個人事業主です。 過年度の青色申告決算書の修正をしたいです。 売上計上にズレが生じていたのと、 開業費を追加したいです。 納税額は変わりません。...
    税理士回答数:  1
    2022年03月01日 投稿
  • 過年度の青色申告決算書を訂正したい

    過去の青色申告決算書の仕訳を訂正したいのですが、非課税のため税額は変わらない場合はやはり出来ませんか? 経費として計上していたものを、仕入として計上し直し...
    税理士回答数:  7
    2021年02月20日 投稿
  • 過年度の確定申告

    過年度の確定申告ができるのかお聞きします。申告をしたいのは、特定口座で確定申告あり分離課税で納税すみの配当です。 総合課税にして計算すると還付があります。今か...
    税理士回答数:  1
    2022年02月06日 投稿
  • 過年度の確定申告について

    会社の事務担当です。 一部の職員(日額)について年末調整を希望する人だけしていましたが、そもそも年末調整は希望制ではなく、年末まで在籍している方は会社がするこ...
    税理士回答数:  2
    2020年11月06日 投稿
  • 過年度申告

    R3年4/28日時点で、H28年度の還付申告は可能ですか?
    税理士回答数:  1
    2021年04月28日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266