[青色申告]お振込の控えは領収書になるか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. お振込の控えは領収書になるか

お振込の控えは領収書になるか

投資に関するコンサルを受けようと思っています。
その方にお振込みで代金を支払うのですが、お振込の控えのみで領収書を発行してないようです。確定申告をする予定なのですが、この場合コンサル料として経費にできるでしょうか?

税理士の回答

金融機関の振込依頼書の控えは領収書の代わりとなります。
実際に、請求書などに「金融機関の振込依頼書の控え等を以て領収書に代えさせていただきます」といった記載は広く行われています。
この場合でも、先方からの請求書は必要です。

そうなんですね。ありがとうございます。
ちなみに請求書がない場合どうしたらよいでしょうか?

相手方に請求書を発行してもらってください。
支払いの根拠がありませんので。

何の支払いについてかやりとりしてるメッセージはあるのですが、それではダメということですか?

証憑として認めらず否認される可能性があります。
社会通念上、商取引で請求書もなく支払う人はいないと思います。
請求書がもらえないのであれば、領収書をもらってください。

本投稿は、2022年07月26日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 基幹システムで発行する領収書の控えについて

    サービス業ですがお客様との対面の取引はほとんど無く、代金は振込かクレジットカード決済で頂いています。 領収書の控えについて質問します。 領収書は、基幹システ...
    税理士回答数:  1
    2022年03月14日 投稿
  • 銀行振込で受け取った代金の領収書を発行できない

    税金を立替て払ったため後日、銀行振込で立替分を受け取った。領収書を請求されているが発行する環境にないため、自身で発行できない。 ・PDFで書いたもの(ハンコ無...
    税理士回答数:  1
    2022年05月20日 投稿
  • コンサル代 領収書がない場合。

    個人事業主としてせどりをやっております。今年度確定申告をするのですが私はツイッター上で募集していたせどらーの方にコンサル代を払ってせどりを覚えたのですが、このコ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月10日 投稿
  • コンサル代 領収書がない場合。

    個人事業主としてせどりをやっております。今年度確定申告をするのですが私はツイッター上で募集していたせどらーの方にコンサル代を払ってせどりを覚えたのですが、このコ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月10日 投稿
  • 紛失した確定申告書の控えを再発行

    法人の役員をしていますが,紛失した確定申告書の控えを再発行をしたいと考えています。 10年以上前のものですが,可能でしょうか。
    税理士回答数:  2
    2022年06月28日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,541