現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳について
フリマサイトで収入を得ているのですが
現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産が全くわかりません。
フリマサイトでの売り上げについて
エクセルで取引開始日、取引終了日、商品名、売値、手数料、送料、原価、利益
を書いていますが、これはどれにあてはまりますでしょうか?
税理士の回答
こんにちは。
ご記載のエクセルのデータはいろいろな情報が詰まっているようです。
白色申告の方も記帳の義務がありますので、原則として複式簿記による記帳が必要と考えられます。
現金の出し入れがあれば、現金出納帳に記載、だれかにモノを売って代金の回収までに時間がかかるようであれば売掛帳に記載、同じようにモノ・サービスを買って代金の支払いまでに期間があるようでしたら買掛帳に記載するとともに経費項目については経費帳へ記載、10万円以上のものを買ったら原則として、固定資産台帳へ記載…といったように、多少は簿記の知識が商売をする上では必要と考えます。
エクセルでの記帳でももちろん構わないのですが、個人的には会計ソフトがお勧めです。会計ソフトは簿記の知識があまりなくてもソフトがナビゲートしてくれますし、入力していくと税務上必要な帳票が出来上がるようになっています。
ですので、現金出納帳や売掛帳などひとつひとつ帳票を意識しなくても、入力をしたらできていた、そんな感じです。
現在、様々な会計ソフトがでていますが、個人事業主向けのものは比較的安価と思いますので、いろいろ探されてはいかがでしょうか。
なお、税務署や納税協会、商工会議所等では無料で相談を受けてくれると思いますし、記帳指導という事業もやっていると思いますので、管轄の税務署等へ問い合わせるとよいと思います。
以上、ご参考までによろしくお願いいたします。
本投稿は、2017年12月15日 14時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。