前年の売上が繰り越し入金された場合の仕訳について
はじめまして。現在ネットでハンドメイド品を販売していて来年初めての白色申告をします。
メルカリショップスを利用しており、2021年、2022年にわずかな売上がありましたが合計5000円に満たない額で、サイト上に繰り越しという形で残っていました。(5000円未満の売上は繰り越されるメルカリショップスのシステムです)
今年1月より本格的にショップを始動させたのですが、その時の分の売上(4900円)が1月の売上に上乗せされて、2月に振り込まれました。
前年分の売上は前年に計上するということは分かるのですが、今年の入金分のうちの(前年の売上分4900円)をどの勘定科目に仕訳したらよいのかがわからず...ご助言いただきたくご質問させていただきました。調整するための勘定科目を知りたいです。
またその4900円の誤差についての理由は特に申告書に記載などはいらないのでしょうか?
分からない事が多く、お手間とらせてしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

4,900円は売掛金にしていませんか?
その入金です。
計上されている売掛金をなくす処理です。
本投稿は、2023年12月15日 10時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。