個人事業主の経費について
お世話になります。
現在、実家にて親の面倒を見ながら個人事業主として生活しております。
ネット関係の職種なので通信のほとんどを私が使用しておりますが、昔の契約のままになっており、支払いは親のカードから落ちて、その料金を私が親に渡している状態です。
この場合は私の確定申告で通信費として申告出来ますでしょうか?
税理士の回答

事業割合分だけ通信費として質問者様の経費にできると考えられます。
ありがとうございます。
その場合領収書の取り扱いはどうなりますでしょうか?
私から親への支払いは現金手渡しになります。

質問者様の事業で通信費を使うことは明らかであると思いますので、親御さんのカードの明細又は、その通信費全体の明細を残して頂きたいと思います。
本投稿は、2024年02月11日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。