税理士ドットコム - 白色申告 金銭出納帳について ベビーシッター - 白色申告において金銭出納帳を手書きでつける場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告 金銭出納帳について ベビーシッター

白色申告 金銭出納帳について ベビーシッター

ベビーシッターのマッチングサイトに登録し、個人事業主として初めて確定申告をする者です。
帳簿のつけかたが全く分からず質問させていただきます。
白色申告で金銭出納帳を手書きでつける予定で、項目は年月日、科目、摘要、収入金額、支払金額、差引残高となっています。①売上は毎月分が翌月に銀行振込にてまとめてマッチングサイトから支払われていますが、例えば、11月分売上〇〇円とし収入金額の欄に記載すれば良いのでしょうか?
それとも取引が発生した日にちで、実際の支払は個人のお客様からではなくマッチングサイトを通して支払われていますが、
11/〇日、売掛金、〇〇様シッター代と収入欄金額もしくは支払金額欄に記入するのでしょうか?→売掛金回収の書き方もわかりません。
②また、マッチングサイトからの振込は110円の手数料が引かれて振り込まれます。
その記載はどのようにすればよいのでしょうか?
③マッチングサイトのアプリから帳簿・記録欄があり、受け取り金額〇〇円、内訳、シッター代料金〇〇円、交通費〇〇円、手数料【保険料・消費税込】−〇〇円となっています。
上記の場合どのように金銭出納帳に記入すればよいかわかりません。
まとめてマッチングサイトから一月分の売上を書けばいいのか、個々に記入し更にマッチングサイトからの入金のことも記入しなけらばいけないのか…
ちなみに交通費は先に立替ております。
分かりにくく申し訳ありませんが回答していただけたらと思います。


税理士の回答

白色申告において金銭出納帳を手書きでつける場合、ベビーシッターの業務に関連する収入と支出を正確に記録することが重要です。以下はあなたの質問に対する具体的な対応方法です。

① 売上の記録方法
売上が毎月まとめて銀行振込で支払われる場合、振込みが実際に行われた日を基準に「収入金額」として記載します。その際、摘要欄には「マッチングサイトから振込」など具体的な内容を記します。売掛金の記録については、必要があれば取引発生日に「売掛金」として記録し、振込日にその金額を減算する形で「売掛金回収」の記録を行います。

② 振込手数料の記録方法
マッチングサイトからの振込で手数料が引かれていた場合、その手数料分を「支払手数料」として支出欄に記入し、差引残高の調整を行います。つまり、振込額が手数料を引いた後の金額であることを正しく記録するために、総額から手数料を引いた差額が実際の受取額になります。

③ 売上と支出の内訳の記録方法
金銭出納帳には、入金、出金および残高を詳細に記録することが求められます。シッター代、交通費、手数料など、それぞれの内訳を分けて記入します。実際には以下のように記載することができます。
- シッター代は「収入金額」として記録。
- 交通費については、立替払として支出時に「旅費交通費」として記録し、マッチングサイトからの入金時にこれも含めた額が振り込まれるので、後日「交通費回収」としてその分を減算する形で収入に記載。
- 手数料は、振込時にそのための費用が引かれているため、実際の振込額を収入金額として記録し、その差額を「支払手数料」として計上します。

本投稿は、2024年11月20日 21時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360