白色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告について

白色申告について

白色申告、経費について教えて下さい。
自宅でピアノを教えています。
今回初めての確定申告を白色でしたいと思っています。
自宅(持ち家)の部屋代、スマホの通信料、光熱費等も経費として計上できると聞きましたがどのようにしたらよいのでしょうか?
また経費は細かく(〇〇費というように)分けるのですか?
領収書ですが、聞かれた時には名前を入れてもらいましたが、空欄のものもあります。
混在していても大丈夫なのでしょうか?
わからない事だらけで色々と書いてしまいましたがよろしくお願いします。

税理士の回答

白色申告で経費を計上する際、自宅の部屋代やスマホ通信料、光熱費なども業務に関連していれば経費として認められます。自宅の経費(家賃、光熱費など)は、業務で使用している部分に対して按分(例: 部屋の面積比や使用時間で割合を計算)し、その部分だけを経費として計上できます。経費は、細かく分けて記帳することが望ましいですが、必ずしも細かい分類が必要ではなく、大まかな分類でも問題ありません。領収書については、名前が空欄のものもありますが、税務署から確認を求められた際に問題になる可能性があるため、可能であれば今後名前を記載してもらうことをお勧めします。

本投稿は、2024年12月22日 21時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の経費について

    副業でYouTubeで動画配信をしています。 自宅がワンルームなんですがその部屋で動画や配信をしています。 25㎡のうち10㎡がその部屋です。 もちろんプ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月13日 投稿
  • 白色申告

    ハンドメイドで自宅でしてるので経費がよくわからないのですが、以前から使っていたプリンターやパソコンや机。 いつ買ったのかも領収書もない椅子や棚、ファイル、メジ...
    税理士回答数:  1
    2017年08月31日 投稿
  • 自宅兼サロンの家賃経費について

    自宅兼ネイルサロン(持ち家主人名義)で白色申告した場合、サロン面積などから考えて家賃の30%を経費として計上したいのですができますか?白色申告だと、ローン一年分...
    税理士回答数:  1
    2021年04月12日 投稿
  • 白色申告の会計ソフトについて

    現在専業主婦でメールレディをしており、年間の収入が80万くらいになりそうなので確定申告をするのですが、開業届を出していないので今年分は白色申告書で提出しようと思...
    税理士回答数:  1
    2021年07月09日 投稿
  • 白色申告の経費について

    開業届はまだ出していませんが、事務所代(賃貸自宅の50%)とPC購入代40万円は経費になりますか? 来年から青色申告にした場合、PC代は引き続き経費として(減...
    税理士回答数:  1
    2021年05月22日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360