[白色申告]経費の領収書の必要範囲 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 経費の領収書の必要範囲

経費の領収書の必要範囲

交通費の領収書はどこまで必要でしょうか?
お世話になります。遠隔地ですが(神戸→博多)在来線を乗り継ぎ、投資マンションの視察に行きました。途中下車もあり数千円のレベルで複数枚になりましたが、領収書を紛失してしまいました。大丈夫でしょうか?

税理士の回答

領収書がなくても、合理的な記録があれば経費計上は可能ですが、税務調査で指摘されるリスクを減らすために、代替資料を準備するのが望ましいです。

推奨される対応策
1. 経費精算書を作成する
• 日付・区間・金額・目的を記載したメモを作成。
• 例:「2024年2月X日 神戸→博多(投資マンション視察のため) ○○円」
2. ICカードの利用履歴を取得する
• SuicaやICOCAなどの利用履歴を駅の券売機やWebサービスで確認・印刷。
3. クレジットカード・銀行明細を確認
• クレジットカードや銀行振込で支払った場合は、その明細を証拠とする。
4. 新幹線・在来線の運賃を公式サイトで確認
• JRの公式サイトなどで「運賃検索」をして、移動距離と金額を合理的に証明する。

ありがとうございます。できるだけ集めてみます

本投稿は、2025年02月27日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の経費について

    家賃収入があり白色申告をしています。 e-taxの為に予算10万円〜20万円の範囲でパソコン購入を検討しています。 そのパソコンは半分程度私用でも使うつもり...
    税理士回答数:  2
    2021年02月13日 投稿
  • 領収書がありません。

    今年からフードデリバリーの個人事業主になりました。 白色申告が簡単だと聞き、領収書を元にfreee会計ソフト(無料版)にて、経費などを入力していたのですが、な...
    税理士回答数:  1
    2022年07月20日 投稿
  • 領収書について

    副業で白色申告している会社員です。 経費に入れる物品を購入した際の領収書についてですが、ネットで購入した場合、ネット上で表示できる領収書のファイル(またはスク...
    税理士回答数:  4
    2024年09月10日 投稿
  • 領収書のない経費について

    今年初めて白色申告します。 仕入れのほとんどを通販の携帯決済で済ませており、領収書のない経費がたくさんあります。 納品書と携帯決済の明細があれば大丈...
    税理士回答数:  1
    2022年10月17日 投稿
  • 税務調査の範囲について

    税務調査では、公益法人であり、収益事業ではない場合でも経費の領収書とかは全て確認されるのですか?また、帳簿や領収書自体に疑わしければ半面調査などが行われるのです...
    税理士回答数:  5
    2020年08月07日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360