仕入戻しの取引日時
個人でせどりをしております。
白色、弥生会計ソフトにて計上しております。
商品を仕入、返品した時に仕入戻しにて計上を行いますが、計上日時にはどのタイミングが正しいのでしょうか?
返品商品を発送した日時、返品商品受理の知らせを受けた日時、返金された日時、期ズレをしなければ概ね問題ない
上記のうちどれにあたりますでしょうか?
税理士の回答
こんにちは。
仕入商品の返品(発送)の日に仕訳をするのが一般的です。
期ズレをしなければ損益に影響はありませんが、取引ごとに計上日が違うというのは一貫性がありませんので、1つの方法を決めたら毎期継続してその処理を行うようにしてください。
お返事ありがとうございます。
自分で基準のルールを決めていいということですね。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年03月08日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。