[白色申告]棚卸在庫の修正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 棚卸在庫の修正

棚卸在庫の修正

個人でせどりをしております。

2024年度の確定申告中に2023年度の棚卸在庫に誤りがあることに気づきました。
すでに2023年度の期末棚卸に計上し確定申告済みです。
漏れではなく実際より多く計上してしまいました。
この場合どのように修正すればいいでしょうか?

調べてみると前期損益修正損という科目があることを知ったのですが、私が使っている弥生会計オンライン白色にはそのような科目は存在しなく困っております。

税理士の回答

2023年度の確定申告を修正する(更正の請求)
• 更正の請求 を行うことで、2023年度の棚卸在庫を正しく修正し、過払い分の税金が還付される可能性があります。
• 条件:2023年度の確定申告を提出した日から「5年以内」であれば、更正の請求が可能です。
• 手続き:
1. 税務署で「更正の請求書」を提出(国税庁のサイトからダウンロード可能)
2. 修正後の正しい損益計算書を添付
3. 承認されれば、税金が還付される場合あり

本投稿は、2025年03月08日 23時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 棚卸について

    個人でせどりを行っております。 ソフトは弥生会計オンラインで白色申告します。 2023年度の売れ残り在庫を棚卸処理してありますが、2024年度の売れ残り...
    税理士回答数:  1
    2025年02月06日 投稿
  • 前年度の棚卸の修正申告について

    白色申告です。 お恥ずかしながら、前年度で棚卸しをやっておらず、期首棚卸高の記載ができない状態です。 修正申告をしたいのですが、在庫は、前年度仕入れした商品...
    税理士回答数:  1
    2021年01月08日 投稿
  • 修正申告について

    令和3年度分の修正申告をしようと思っています。 税務署には、期末棚卸在庫の追加と保険控除を追加することを伝えていますが、それに加えて水道光熱費や地代家賃も支払...
    税理士回答数:  2
    2023年03月13日 投稿
  • 棚卸をしていなかった場合について

    2017年から小売業を始めたものです 白色申告で棚卸が必要とは知らず棚卸の項目を無記入で申告していましたが、修正申告をしたほうが良いのでしょうか? ただ...
    税理士回答数:  2
    2021年05月18日 投稿
  • 期跨ぎの取引の修正について

    2023年12月に商品の販売を行い、実際の入金(25万円ほど)が2024年1月となった取引がありました。 2023年度の売上に計上するべきだったと思いますが、...
    税理士回答数:  1
    2025年01月13日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360