[白色申告]白色確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色確定申告

白色確定申告

タイヤをネットで安く購入出来ましたが、領収書は発行出来ませんと言われ、もらえませんでした!!家事、事業按分として車を20%使用してますがやはり経費に出来ないのでしょうか?

税理士の回答

(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答をさせていただきます。ご了承願います。)
原則として領収書等の保存が義務付けられておりますが、支払日・購入先・金額・商品等をメールや通帳の履歴等により証明することができれば、経費として認められる場合もござます。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。

了解しました、詳しく記録出来るのを残して置きます!!
返答ありがとうございました!!

本投稿は、2018年09月01日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の家事按分に関して

    業務委託契約で映像関係の仕事をしています。確定申告において家で仕事をしているので家賃や電気代を家事按分して経費で計上できないものかと考えています。 こちらの仕...
    税理士回答数:  1
    2018年03月08日 投稿
  • 家事按分している車の費用について

    夫が個人事業主です。 事業用の車のことについて教えてください。 車は遠方の仕事などで酷使しており、また、生活用の車は私が乗っている車が別にあるため、税務...
    税理士回答数:  7
    2018年05月16日 投稿
  • 白色申告での経費に出来る範囲

    白色申告での場合、経費に出来る範囲は青色とほぼ同じなのでしょうか? また、白色の場合経費で計上出来る金額は年間50万円まで、青色の場合は全て計上出来るので...
    税理士回答数:  2
    2016年09月12日 投稿
  • 共同経営における車の家事按分について

    共同経営の事業所得があります。経営者は2人で、お互いマイカー通勤をしているので、ガソリン代も経費に計上しようと思っているのですが、経営に関わる領収書類は2人分ま...
    税理士回答数:  1
    2016年11月09日 投稿
  • ネットショップで領収書が発行されない場合。

    画家をしております。 とあるネットショップに商品を登録して、それが売れたのですが、利用規約をよく読むと「領収書は発行されない」とあります。 代金は銀行振込で...
    税理士回答数:  1
    2017年10月07日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230