税理士ドットコム - [白色申告]マンション購入初年度の確定申告について - 事務所兼住宅を購入された場合には、購入した土地...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. マンション購入初年度の確定申告について

マンション購入初年度の確定申告について

フリーランスで白色申告者です。
昨年4月に自宅兼事務所として数年住んでいる賃貸物件を、大家さんが手放すというので、私が購入しました。

賃貸物件から持ち家に変わり、確定申告書の書き方、経費の出し方が分からず困っております。今までは家賃から事務所分を按分して地代家賃にしていました。
ちなみに、築25年以上の中古マンションなので住宅ローン控除はなく、銀行に毎月ローン返済、管理費は管理組合に支払いしています。
ご教授頂けると助かります。

税理士の回答

事務所兼住宅を購入された場合には、購入した土地・建物を資産として計上し、事務所として使用している部分にかかる次の費用が必要経費として計上できます。
・建物の減価償却費
・土地建物の固定資産税(翌年から)
・銀行ローンの支払利息
・管理組合の管理費
・光熱費等

早速ご回答下さいましてありがとうございます。とても参考になりました!

本投稿は、2019年03月08日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216