[白色申告]雑所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 雑所得について

雑所得について

今、給与を頂いてます。今年から給与とは別に副収入(個人事業主)もあります。今副収入の方が給与より稼げているので個人事業主の収入がメインの収入になって給与は雑所得扱いになるのですか❓収入が多い方がメインになって少ない方は雑所得になるのかな❓と思ったので…


あと個人事業主の方は開業届を出したので来年度より青色申告になります。
今年度は間に合わなかったので白色申告で申告します。
今年度もし給与が雑所得になる場合、給与控除の65万は受けられますか❓

税理士の回答

  事業所得の収入の多寡にかかわらず、給与収入が雑所得になることはありません。あくまでも給与所得です。したがって、給与所得控除も適用されます。

ありがとうございます。
給与収入が雑所得にならないということは科目は何ななりますか❓

追記。

給与所得も事業主所得も雑所得ではなく売上高になりますか❓
よろしくお願いします。

  給与収入は、事業所得や雑所得としてではなく、給与所得として課税されることになります。事業所得や雑所得の売上げにもカウントされません。事業所得や雑所得に関係させませんので、給与収入に科目を付けて経理(記帳)することもありません。直接、確定申告書に記入して申告することになります。

本投稿は、2019年09月24日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309