学生メルレチャトレ 確定申告 扶養
大学2年です。
親の扶養に入り、メールレディ、チャットレディをしております。
昨年度、メルレ41万チャトレ25万稼ぎました。
メルレは換金のたびに手数料が掛かることより雑費に入れ、39万で報告したいと思っています。
39万+25万=64万
そこで質問があります。
質問①
確定申告は必要か
質問②
チャトレ とメルレは別職種だが
インターネット事業としてまとめて出していいかどうか
質問③
扶養から外れるかどうか
外れる場合、親の会社への通達はありますか?
質問④
税金は何円ほどになるか
について伺いたいです、
白色申告で行う予定です。
初めてなもので調べても分かりませんでした、よろしくお願いします。
税理士の回答

①勤労学生控除27万円と基礎控除38万円がありますので、所得税はかかりません。したがって、所得税の確定申告は必要ありませんが、住民税の申告は必要です。
②いずれも雑所得として申告してください。
③38万円を超える所得がありますので、税法上の控除対象扶養親族からは外れてしまいます。手続きとしては、親御さんの勤務先で年末調整する際に、あなたを扶養から外す申告をすることになります。
もし、あなたに扶養控除の所得制限額を超える所得があることを親御さんに伝えていないのであれば、今年、親御さんが扶養控除を外す確定申告をして納税していただくことになります。
もし、親御さんに伝えないまま放置すると、税務署から親御さんの勤務先に通知が行くことになります。
④住民税として5千円ほどかかると思います。
本投稿は、2020年01月24日 01時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。