白色申告者 専従者について
代表が母で、娘の私が今年から専従者として入っています。私が初めて母の元で働く従業員の為色々と分からず困っています。
1つ目 白色申告者の専従者本人の確定申告は必要か否か。
2つ目 白色申告者の源泉所得税の納期の特例に関する申請書を提出しなければならないかどうか。
これら2つの質問は調べても出てきませんでした。基礎中の基礎だろうとは思ってますが、あまりはっきりと明言されていることがないのでどうしても気になってしまい質問をしました。お手数だとは思いますが、良ければ回答の程よろしくお願いします。
税理士の回答

①専従者控除は給与収入になりますが、他に収入がなければ確定申告は不要です。
②事業専従者控除は給与を支給するわけではありませんので、他に従業員はの給与の支払いがなければ、源泉徴収義務者にはならないため、届出書は不要です。
本投稿は、2020年08月27日 02時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。