税理士ドットコム - [白色申告]不動産譲渡(売却)の費用について - こんにちは。引っ越し費用は特に明記されてはいま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 不動産譲渡(売却)の費用について

不動産譲渡(売却)の費用について

2013年に亡くなった主人の遺産相続した自宅を2020年に売却しました。
土地と建物の購入金額については書類があるので問題ないのですが 「譲渡するために支払った費用」に引っ越し費用・廃棄物整理の費用は適用されますか?また 2013年に住民票を移しましたが 実際には2年前の2018年まで住んでいました。このような場合は3000万円の特別控除は受けられないでしょうか?ガス屋さんなどが実際に住んでいたことを証明してくれると言っています。

税理士の回答

こんにちは。引っ越し費用は特に明記されてはいませんが、直接要した費用に該当しないため、譲渡費用に該当しません。

実際にすんでいれば特例適用できますが、電気ガス水道等で実際の住所がそこであった証明が必要となります。証明可能でしたら3000万円控除は受けられる可能性もあります。

本投稿は、2021年03月14日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,921
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644