初めての確定申告
昨年から水商売で働き始めました。
トータルで約230万円の収入です。
所得税は、毎月引かれています。
経費等の総額が約90万円になりました。
この場合、市・府民税に国民健康保険の金額、確定申告申告で納める税金はいくらくらいになりますか?
コロナであまり働けず、貯金もないので金額が大きかったらと、不安です。
詳しく教えて下さい。
よろしくお願いします。
税理士の回答

行方康洋
所得控除によっても変わりますが、所得税額は5万円以下になると思います。
毎月引かれている所得税の金額によっては、還付になる場合もあると思います。
ありがとうございます。
市・府民税に国民健康保険の金額も教えて頂きたかったのですが…

行方康洋
市・府民税は所得税よりも高くなると思います。所得税の2倍程度の負担になるとお考え下さい。国民健康保険の負担も所得税より大きくなると思います。
こちらについては、ご自身のお住まいやご家族の状況等を踏まえて確認してください。
また教えて頂けるとは思っていませんでした。
国民健康保険についても、教えて下さってありがとうございます。
ありがとうございましたm(__)m
本投稿は、2021年04月13日 23時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。