韓国からの送金時にかかる手数料について
日本居住の個人事業主(白色申告)です。
韓国の企業から毎月報酬を得ております。非居住者なので源泉徴収されてはいませんが、送金時に毎回1500円の手数料がかかっています。
この手数料は、確定申告時に必要経費として申告していいものでしょうか? 申告できる場合は、内訳(雑費や通信費など)は何に該当するのでしょうか。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

山下久幸
ご質問ありがとうございます。
オルケスタ税理士法人の山下と申します。
確定申告時に必要経費として申告していいものでしょうか?
問題ありません。
内訳(雑費や通信費など)は何に該当するのでしょうか。
「支払手数料」の科目を使われてはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
お答えいただき、ありがとうございました。
またお尋ねするかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2021年11月10日 21時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。