メールレディ 確定申告
2021年の1月から5月までは正社員として働き、3月から9月までは無職の期間も含めてメールレディをしておりました。10月から11月はアルバイト、12月は契約社員として働き、その間も副業としてメールレディをしていました。
ややこしいのですが、会社に所属していない間は国民保険に加入していました。
メルレとしての収入が60万以上あり、白色申告をしようと思っているのですが、仕事をしていたりしていなかったり保険に加入したりしなかったりの期間があり自分でもよくわかりません、、
・副業としての確定申告は、無職だった6月から11月の分だけで良いのでしょうか?(わからないのでとりあえず去年メルレで稼いだ分全て申請しようかと思ってますが..)
・給与所得は1-5月と10-12月の分で申請で良いのでしょうか?
・控除の書類で必要なものはなんですか?(国民保険をいくら収めたかは必要ですよね)
わかりにくくて申し訳ありません。
ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

給与所得、雑所得(メルレ)それぞれについて、2021/1/1-12/31の年間分を申告します。所得控除については、健康保険料の証明書、生命保険料控除証明書などになります。
契約社員として勤めていた会社の源泉徴収がまだ届いていないのと正社員として勤めていたところの源泉徴収は紛失してしまったのですが、その分の給与は振り込まれた金額を全て合算ということで良いのでしょうか、
控除について、健康保険、国民保険、厚生年金?ですか?

正社員時の源泉徴収票は必要になります。所得税、社会保険料が控除されていると思います。振込まれた金額での申告はできません。再発行をお願いすることになると思います。なお、所得控除については、社会保険料だけであればそのようになります。
本投稿は、2022年01月31日 12時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。