帳簿の付け方について(白色申告)
初めまして。
白色申告の帳簿の付け方について相談です。
現在、業務委託で報酬をもらっており、帳簿には報酬を売上として記入しています。
青色申告では個人で使用したものは、事業主貸として帳簿に記入すると書いてあったのですが、白色申告の帳簿の場合はどのように記入したらよいのでしょうか?
白色申告には記入不要なのでしょうか。
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

白色申告の場合は、帳簿付けは複式簿記でなく単式簿記でよいと思います。 単式簿記は、一つの取引について、一つの科目のみ把握し記録・集計する記帳法になります。
(記載例)
日付 摘要 科目
---------------------------売上 仕入 経費
xxxx xxxx -------- xxxx xxxx xxxx
ご返答ありがとうございます。
通帳に個人的に使用した支出があったとしても、帳簿には記載する必要が無いということで合っていますでしょうか?
よろしくお願いします。

相談者様のご理解の通りになります。
ご丁寧にありがとうございました。
本投稿は、2022年05月30日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。