個人事業主で扶養控除を受ける為の月額収入の決まりはあるのか。
個人事業主として仕事をしています。事業所得が昨年約114万。主人は公務員です。月額108000と言われていますが2ヶ月超えていました。事業所得は年間の合計額と聞いていますがどうなのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
もう昨年度で、所得税の扶養も、社会保険の扶養も外れると考えます。
夫の授業所の係に行って、手続きをしてください。
回答をありがとうございます。訂正があります。事業所得でなく収入でした。そこから家内労働等の特例を適用しています。その所得の金額的には特別控除の対象になります。1ヶ月の収入の金額の限度が事業所得もあるのでしょうか?

竹中公剛
事業収入が昨年約114万。主人は公務員です。月額108000と言われていますが2ヶ月超えていました。事業収入は年間の合計額と聞いていますがどうなのでしょうか?
これについても、夫の働いている係に聞いてください。
はっきりします。
また、税務の問題ではありません。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2022年12月20日 13時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。