年末調整 配偶者控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 年末調整 配偶者控除

年末調整 配偶者控除

配偶者である妻が今年過去相続した未上場株式を、その持ち株会に買いとってもらいました。譲渡益税は来年確定申告する予定ですが、年末調整において、収入見込みとして対応する必要がありますか?その際、税金分は控除されますか?
教えていただけると助かります。

税理士の回答

年末調整の時の配偶者控除申告書において、給与所得以外の所得の合計額欄に所得金額の見積金額を記載します。所得金額が48万円を超えれば配偶者控除が、133万円を超えれば配偶者特別控除が受けられなくなり税負担が増えます。

ということは来年確定申告してからでなく、今年の年末調整で見積りでだすんですね。金額的には両方使え無くなりそうです。

相談者様のご理解の通りになります。

本投稿は、2023年10月26日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整 配偶者控除について

    配偶者控除についてご相談させていただきます。 私(年収900万以下)と妻の共働きをしていおります。 現在勤めている会社に本年2019年に入社し、入社時に「平...
    税理士回答数:  1
    2019年11月14日 投稿
  • 年末調整 配偶者控除について

    年末調整で配偶者控除について ①過去の源泉徴収を確認していたのですが、配偶者有の欄が、※になっているのですが、これは控除されていないという意味でしょうか。妻は...
    税理士回答数:  1
    2018年11月14日 投稿
  • 年末調整と配偶者控除について

    私は今年1~3月まで派遣で働き、42万円の収入がありました。 3月末で一旦退職して夫の扶養に入り、6月から同じ派遣会社で働き、6~12月までの見込み収入が49...
    税理士回答数:  1
    2016年11月17日 投稿
  • 年末調整の配偶者控除について

    年末調整の書類で書き方がわかりません。 現在派遣社員として自身で社会保険に加入し就業中です。 しかし、本年度は4月に育休から復帰、また子供の病気などで休...
    税理士回答数:  1
    2019年10月30日 投稿
  • 年末調整の配偶者控除について

    夫の会社で年末調整の際に配偶者控除を申請する予定です。 そこで、お聞きしたいことが2点あります。 詳細としては 私(妻)のパート代は1月から7月までで35...
    税理士回答数:  2
    2020年11月10日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410