1日で仕事を辞めた場合の源泉徴収票と確定申告、配偶者控除について
教えて頂きたいです。
今年、初めて配偶者控除と確定申告をします
いくつか質問させてください
①130万未満の年収なので、その場合は配偶者特別控除を申請したいと旦那の会社に伝えるという手順で大丈夫でしょうか?
②今月、派遣会社に登録して1日だけ働いて辞めてしまった仕事があります。1ヶ月の期間雇用だったので、扶養にはいったままで、確か労災のみだけついてました。確定申告や配偶者控除で1日だけのお仕事でも源泉徴収票は必要でしょうか?または、1日だけなのでと思って報告しなかった場合は、どうなるのでしょうか。会社からはもらっていません。
③12月にも1ヶ月だけお仕事をします。給与の支払いは翌月の20日に振り込まれるので、その分は確定申告しなくて大丈夫という認識で大丈夫でしょうか?
質問が多くてすみません。
無知なため、色々と教えて頂きたいです。どうぞ宜しくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月01日 06時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。