配偶者控除と在宅ワークについて
主人 給与所得と不動産所得があり、合計所得が所得制限をこえ、来年から配偶者控除を受けれないようです。
年間20万円程度の増税見込みです。
妻である私は専業主婦として、現在在宅ワークをしています。
今までであれば、月3万円程度、年間38万円以下であれば、確定申告不要(主人はしてます)、扶養内という理解でした。
今後、私が在宅ワークとして働くなかで、38万円という基礎控除?の考え方はなくなるのでしょうか?今のまま月3万円~5万円働くことで、世帯収入は余計減ったりするのでしょうか。
また確定申告は私の在宅ワークはいくらから必要になりますか?
税理士の回答
本投稿は、2018年11月09日 02時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。