年収が多い主人から扶養を外れた場合
同じような質問があるかもしれないですが、、
主人の年収が1220万以上であれば
働く妻の年収は関係なく
そもそも配偶控除、配偶者特別控除
両方とも一切受けられないと言う認識で
あってますか??
扶養関係の事をよく知らない主人が、
私が扶養を抜けたせいで主人の税金関係の支払いが多くなるならばその分を私の給料から補填してと言われました。
私は自分の収入から税金の負担が増えるだけだと思っていたのですが、あっているのかわからなくて、、
私の年収はおそらく140万前後となる予定です。
あまりに私の給料からの負担が増えるならばパートに戻ろうかとも思っていますが、、
ご回答よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月10日 22時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。