健康保険料や年金はいくらになりますか?
個人事業主として仕事をはじめることを考えています。現在は専業主婦で夫の扶養に入っています。
夫の会社の健康保険組合に確認したところ、収入が見込めなくても個人事業主になった段階で扶養を外す手続をしてほしいと言われました。
もし扶養から外れた場合、国民健康保険料や年金はいくらぐらいの支払いになってしまうでしょうか?
少しでも減らすことはできないでしょうか?
税理士の回答
令和2年度の1号被保険者の国民年金保険料は、所得に関係なく月16,540円です。
国民健康保険料は所得によって変わりますので、お住まいの市役所にお問合せください。
本投稿は、2020年10月29日 12時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。