配偶者控除について
配偶者控除がいくらになるか教えて下さい。
妻の所得は下記のとおりです。
年金所得100万
株配当50万
株譲渡損300万
ちなみに私の所得は900万以下です。
税理士の回答

株式の配当と譲渡損は通算可能な上場株式に係るものであるとの前提でお答えします。通算後で株式の譲渡損が250万円になります。翌年に繰越控除できます。
合計所得金額は年金所得の100万円になりますので、配偶者控除は適用できませんが、配偶者特別控除が適用できます。控除額は36万円になります。
ありがとうございました。
合計所得金額は、マイナスになるのかと思いましたが違うのですね。
大変助かりました。

株式の譲渡損失は年金所得と通算できないことから、マイナスにはできません。
本投稿は、2022年02月01日 10時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。