雑所得と扶養と健康保険について
親の扶養に入っているのですが雑所得が今年48万円をこえそうです。たぶん、60万くらいになります。扶養から抜けた場合、健康保険(病院であの青いカードが使えるやつ)はいくらくらいになりますか?それとも、扶養から抜けてもけんこうほけんは130万までは親の扶養のままですか?抜けた場合、役所かどこかで手続きして健康保険に入るのですがそのばあい、いくらくらいになりますか?場合によっては、48万以下におさえようとおもいます。
税理士の回答

社会保険の扶養については、雑所得金額(収入金額-経費)が130万円未満であれば扶養内になると思われます。詳細については、お住まいの市区町村の健康保険課に確認をされた方が良いと思います。
本投稿は、2023年05月02日 13時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。