勤労学生控除についてです
税金についてです。
私は現在学生で昨年の給与が120万ほどでした。
アルバイトは3か所でしており、年末調整を2か所で行ってしまいました。
確定申告はしておりません。 6月になるまで自分が103万をオーバーしていたことに気づきませんでした。
そのため明日税務署に行き、勤労学生?みたいな申請を出そうと思っているのですが、手遅れですか?
私にはどの税金が課せられ、これからどうすればいいのでしょうか
税理士の回答

竹中公剛
そのため明日税務署に行き、勤労学生?みたいな申請を出そうと思っているのですが、手遅れですか?
いいえ、期限後ですが・・・正しいことです。
私にはどの税金が課せられ、これからどうすればいいのでしょうか
申告により、正しい税額が出ます。差し引かれている源泉税との差額を、税務署に納めます。あるいは戻ってきます。
住民税については、その報告が行きます。
でも、全体として、納税額はないのでは・・・。
よろしくお願いします。
本投稿は、2023年07月01日 02時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。