[扶養控除]勤労学生控除についてです - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 勤労学生控除についてです

勤労学生控除についてです

税金についてです。
私は現在学生で昨年の給与が120万ほどでした。
アルバイトは3か所でしており、年末調整を2か所で行ってしまいました。
確定申告はしておりません。 6月になるまで自分が103万をオーバーしていたことに気づきませんでした。
そのため明日税務署に行き、勤労学生?みたいな申請を出そうと思っているのですが、手遅れですか?

私にはどの税金が課せられ、これからどうすればいいのでしょうか

税理士の回答

そのため明日税務署に行き、勤労学生?みたいな申請を出そうと思っているのですが、手遅れですか?


いいえ、期限後ですが・・・正しいことです。


私にはどの税金が課せられ、これからどうすればいいのでしょうか


申告により、正しい税額が出ます。差し引かれている源泉税との差額を、税務署に納めます。あるいは戻ってきます。
住民税については、その報告が行きます。
でも、全体として、納税額はないのでは・・・。
よろしくお願いします。

本投稿は、2023年07月01日 02時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 勤労学生控除の申請について

    昨年アルバイトの掛け持ちをしていました。確定申告と勤労学生控除のことについて質問です。 2019年度分の給料が、掛け持ちの合計で103万円を超えてしまい扶養か...
    税理士回答数:  1
    2020年03月12日 投稿
  • 学生アルバイト、勤労学生控除について

    私は、現在大学2年生です。今月の給料で103万を超えてしましました。超えてしまったことにより、親の扶養から外れてしまうことは理解しています。自分が払う税金を無く...
    税理士回答数:  2
    2019年10月04日 投稿
  • 勤労学生控除の申請について

    私は2019年の1月からアルバイトを始めました。そしてこれから掛け持ちをします。理由は母子家庭なのですが母は体調が悪く働いておらずいわゆる非課税世帯となっており...
    税理士回答数:  1
    2019年03月27日 投稿
  • 勤労学生控除の申請について

    高校生です。アルバイトで今年の年収が130万ギリギリ行かないくらいになりそうです。 調べたら130万円までなら勤労学生控除を申請できると分かったのですが、アル...
    税理士回答数:  1
    2019年11月05日 投稿
  • 勤労学生控除の申請について

    先日、住民税の徴収額の決定通知が来ました。 今年1年間の支払額は約2万5千円でした。 勤労学生控除の申請をしていないため、この額になっています。 昨年の年...
    税理士回答数:  2
    2020年06月12日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,604