特殊な状況での扶養について
現在扶養内でバイトをしている20歳です。
今年のアルバイトの収入では130万を超えないので扶養内なのですが、趣味でコレクターをしており今年300万ほどコレクション品を売っていて、利益が200万ほどあり確定申告をしようと思っています。
扶養についてお聞きしたいのですが、
この場合扶養はどのタイミングで外れるのでしょうか?
確定申告をして収入が多かった場合、今年の扶養に入ってた期間を遡ってその分も税金を収めるのでしょうか?それとも確定申告をした月から扶養が外れるのでしょうか?
また他になにか起きることとかありますか?
税理士の回答

扶養から外れるのは、合計所得金額が48万円を超えることが確実になった時点になります。
本投稿は、2023年09月12日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。