学生がFXで利益を出して、扶養を外れた場合についての質問
はじめまして。
私はFXに興味がある大学生です。ただFXを始める前に税金や扶養などについて不安な要素があるため、ここで質問させていただきたいと思い投稿しました。
さっそく質問なのですが
・FXの利益が38万円を超えてしまった場合、私自身にかかる税金と親にかかる税金はどのくらいになりますか?
(もしよろしければ50万円、100万円、200万円を稼いだ場合を例に説明していただけると嬉しいです。)
現状における私の環境は以下の通りです。
・アルバイトはしていない
・年金は学生免除している
・親の年収は1千万円以上(推測)
どうぞよろしくお願いします。
税理士の回答

藤本寛之
1 親の扶養から外れる影響
FXの利益が38万円を超えると、ご相談者様が親の(特定)扶養から外れることになります。年収1,000万円とすると、以下とおり年間約19万円税金が増えることになります。
所得税 63万円×23%=14万4900円
住民税 45万円×10%=4万5000円
2 FXの利益に対する課税
利益から一律38万円(基礎控除)を差し引いたものが課税対象になります。
課税対象が195万円までは税率は15%(所得税5%、住民税10%)です
利益 課税対象 税金
50万円 → 12万円 → 1.8万円
100万円→ 62万円 → 9.3万円
200万円→ 162万円 → 24.3万円
本投稿は、2018年01月12日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。