[扶養控除]源泉徴収票 16歳の子供 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 源泉徴収票 16歳の子供

源泉徴収票 16歳の子供

2005年2月生まれの17歳第1子と、2006年12月生まれの第2子がいます。
2006年生まれの第2子は今月16歳の誕生日を迎えたのですが、夫の源泉徴収票を見ると16歳未満の扶養親族の欄に第2子の名前がありました。

これは確定申告で訂正した方が良いのでしょうか?

税理士の回答

扶養控除380,000円は平成20年1月1日以前に生れた者
です。
西暦だとよくわかりません。

そうならば、会社が間違っています。

申し訳ありません、子供の生まれ年を間違えて質問してしまいました。

第1子は平成18年(2006年)2月生まれで、
第2子は平成19年(2007年)12月生まれです。

申し訳ありません、子供の生まれ年を間違えて質問してしまいました。

よくあることです。
ご主人も会社に届け出た年齢を間違えていませんか。
確認ください。

第1子は平成18年(2006年)2月生まれで、
第2子は平成19年(2007年)12月生まれです。

扶養控除380,000円は平成20年1月1日以前に生れた者
二人とも扶養控除380,000円ですね。

会社の担当者にいって訂正してください。
ご主人が間違えていないかも確認ください。



確定申告でも良いです。
年末調整の再調整でも良いです。

来年のこともあります。
確認ください。

夫と夫の会社に相談してみようと思います。
相談に乗っていただきありがとうございました!

本投稿は、2023年12月31日 15時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236