キャバクラ店から受け取ったお給料は確定申告しなければいけませんか?また、扶養には含まれますか?
来月からキャバクラでアルバイトを始める予定の者です。私は親の扶養に入っているため、103万円以上は超えないようにしなければならない、ということをアルバイト先の方に伝えました。それに対して「給料から所得税として12%引いて渡すので、確定申告などはお店が貴方の代わりにするし扶養のことは気にせず働いて大丈夫。」と伝えられました。本当に問題ないのでしょうか?
税理士の回答

キャバクラでのアルバイトが雇用契約でなければ、雑所得になります。所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると確定申告が必要になります。
ありがとうございます。雇用契約の場合はどうなんでしょうか?何度も質問してしまいすみません。

雇用契約であれば、給与所得になり103万円以下は親の扶養内になります。
本投稿は、2024年03月25日 23時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。