扶養について
高校を中退して29年8/5からバイトを始めました。週5で1日6時間、母の社保から抜けてバイト先の社保に入ることに決まり今までやってきました。バイトの人手が足りないため、週6であったり、1日8時間とたくさん働いていると「扶養」について考えてなかったことに気付き、色々調べたのですがよくわかりませんでした。なので相談をしようと思いました。
お金には困っていないのでなるべく損をしないようにすること、勉強をするためにバイトを減らすことを踏まえて、年収を103万円以内にし、バイト先の社保を抜けて母の社保に戻るということを考えています。この考え方あっていますでしょうか?社保は抜けることは可能なのでしょうか?
税理士の回答

可能と思います。
社会保険の扶養の要件として、年収は130万円未満となっているようです。
本投稿は、2018年02月28日 21時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。