子供の扶養について
2024年分の年間収入が副業分の収入により、主人の給与収入を上回りそうです。
(5月まで育休中だったので給与収入だけでは主人より少ないです)
2025年の子供の扶養を申請する際に、主人の会社のままにしたいのですが、どうすれば良いですか?
私の会社には副業で収入があることは知られていないので、本業分の収入が少ないのに子供を扶養に入れる申請はできませんよね?一方で、主人の会社には、私の所得証明を提出すれば、私のが収入が多いことが分かり子供を扶養に入れることはできませんよね?
会社に副業がバレるのはまずいです。
税理士の回答
こんにちは。
一般的にメインの収入と副業収入の合計額が多い方が子供を扶養に入れる方が税制面でのメリットがあります。
しかし、子供を誰の扶養として扱うかは、扶養控除申告書の記載に従うこととされていますので、奥様、旦那様のどちらの扶養とされるかは自由ですが、お二人が両方とも同じお子様について扶養控除の適用を受けることはできませんのでご注意ください。
ご回答頂きありがとうございました。
本投稿は、2024年11月11日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。