バイトをしてる子供の扶養控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. バイトをしてる子供の扶養控除について

バイトをしてる子供の扶養控除について

19歳大学生の子供がいて、扶養控除を受けてます。バイト代が103万を超えないようにしていましたが、去年11月と12月に働いた分のバイト代が、今年1月に入って入金になってた事が、今分かりました。
その金額を加算すると103万を超えそうです。
既に子供の所得を103万以内の金額として、
会社の年末調整を済ませましたが、修正申告などが必要でしょうか。
また、昨年の所得として、今年も扶養控除を受けることはできませんでしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

当月のバイト代の支給が翌月と定められているのであれば翌年の収入になりますが、そうでなければ昨年の収入になると思います。

本投稿は、2024年11月22日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年収1220万以上で学生の扶養控除について。

    年収1220万以上では、配偶者控除がないというのはサイトで知りました。 では、大学の子供のバイトするにあたり 103万を超え130万以内だとすると、主人...
    税理士回答数:  1
    2019年06月08日 投稿
  • 扶養控除 母子家庭 子供のバイト代

    母子家庭です。離婚して15年以上になります。今年の4月より、会社でパートとして働きだしました。社会保険も加入してます。 初めての源泉徴収に戸惑ってます。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年11月10日 投稿
  • 大学生の扶養控除について

    2022年度の大学生の子供のバイト代が103万を超えていることが分かりました。 母子家庭で私のマイナポータルの課税情報では、特別扶養1人、控除額は45万となっ...
    税理士回答数:  2
    2023年09月09日 投稿
  • 子供の扶養について

    現在、16歳(8月で17歳)の子供を扶養に入れています。 今年の4月から学校に行っていない為、続けてきたバイト先で仕事をしているのですが、年収103万は軽く超...
    税理士回答数:  3
    2019年05月18日 投稿
  • 扶養控除

    私は母子家庭で、子供が大学生です。その子が、バイトで150万の収入を超えたいと話しています。私に掛かる税金が幾ら増えるのか、子供に掛かる税金はどれくらいなのか教...
    税理士回答数:  1
    2019年03月11日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539