[扶養控除]子供の扶養について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 子供の扶養について

子供の扶養について

20歳の障害を持つ子供が4月より、パートとして働き始めました。雇用契約書にもパートと記載されていたので、社会保険上の扶養の変更はないものと思い込んでいたところ、子供の勤務先から保険証が送られて来ました。パートにおいてもこの様に社会保険加入となるのでしょうか。また、変更手続きをする必要があると認識してますが、この場合、完全に扶養から除外した方が良いのでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

一般の社員の方の3/4以上の勤務をされたのでしょうね。大企業の場合より短い勤務でも社会保険加入義務がありますので、加入することがあります。

所得税法上の扶養にするか否かは、以下に該当するか否かとなります。
(3) 年間の合計所得金額が38万円以下であること。
 (給与のみの場合は給与収入が103万円以下)

本投稿は、2018年05月07日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 子供の社会保険と確定申告の扶養を別にできますか?

    はじめまして。家族構成は、夫(自営年収300万…国保)、妻(現在主婦→今年の四月からパートで月14万…社保)、子供二人(4歳(幼稚園)、2歳(今年保育園))です...
    税理士回答数:  1
    2016年02月08日 投稿
  • 子供の扶養の変更について

    今月から旦那が大工で独立して埼玉土建に子供と一緒に加入しました。私は正社員では働いているので入っていません。子供の保険料が毎月4200円もかかるので私の扶養に入...
    税理士回答数:  1
    2015年04月20日 投稿
  • 扶養控除の異動と健康保険証の関係について

    私が二人の子供の扶養をしていましたが、下の子も年少扶養から控除対象の年齢になったため、夫婦で一人ずつ扶養する様それぞれ勤務先に扶養控除の異動申告書を提出致しまし...
    税理士回答数:  1
    2016年06月22日 投稿
  • 妻の母親と16歳以上の子供の扶養について

    妻が今年から年収200~240万円になり、夫の扶養を抜ける予定です。 去年までは103万円以下でした。 夫は妻より年収高いです。 その場合、同居してい...
    税理士回答数:  2
    2018年01月30日 投稿
  • 子供の扶養控除について

    現在、特定扶養1人、扶養1人、16歳未満1人の3人の子供を年収350万円の夫の扶養に入れていますが、 来年の扶養控除申告書を記入にするにあたり、特定扶養の子の...
    税理士回答数:  1
    2015年12月08日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528