扶養家族の申告について
事業所得と給与所得があります。
収入が多いのは1:4で事業所得です。
今まで扶養家族はいませんでした。
毎年青色で確定申告し、給与の会社には年末調整を提出していました。
扶養が増える時、給与所得の会社に、扶養家族を記載して年末調整を提出し、さらに確定申告で事業所得からと控除されるように扶養家族記載して提出するのですか?
税理士の回答
扶養は「給与の年末調整」でも「確定申告」でも二重に申告できます。給与側に記載し、確定申告でも同じ扶養を記載すれば正しく控除されます。
わかりやすい回答ありがとうございます!
本投稿は、2025年11月17日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






