税理士ドットコム - [扶養控除]130万円の扶養で働く(ライター)月の総支給額は - 年収130万円未満には、消費税も含まれます。しかし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 130万円の扶養で働く(ライター)月の総支給額は

130万円の扶養で働く(ライター)月の総支給額は

ライターとして記事配信会社と業務委託契約を結んでおります。
月の契約額は102000円。
130万の扶養内に抑えるためです。

ですが、ライターなどの成果物がある業務委託の場合は、消費税が乗るとあとで知りました。

月の総支給額か130万÷12で計算して102000円なら問題ないと思っていましたが、総支給額とは、102000+消費税のことを指すのでしょうか?

消費税も総支給額に含まれるということだと、130万÷12を超えてしまい130万の扶養から外れてしまいますよね?

税理士の回答

年収130万円未満には、消費税も含まれます。
しかし、事業等を営む場合には、収入から各健康保険組合の認める経費を差し引いた金額で判断します。
ご加入の健康保険組合に確認されたら良いと考えます。

本投稿は、2019年01月20日 01時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229