税理士ドットコム - ダブルワークで2ヶ所に扶養控除申請書を提出してしまった - 1.扶養控除等申告書は、1か所にしか提出できない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. ダブルワークで2ヶ所に扶養控除申請書を提出してしまった

ダブルワークで2ヶ所に扶養控除申請書を提出してしまった

3ヶ月間ダブルワークをしていました。両社とも基本的に副業禁止だったので、扶養控除申請書を2ヶ所に提出してしまっています。
この場合、辞めた方はそのまま何も伝えなくていいのでしょうか。それともどちらかの事業所に申告して取消してもらわないといけないのでしょうか。

税理士の回答

1.扶養控除等申告書は、1か所にしか提出できないことになっていますので、本来であれば勤務中にどちらか一方を取下げなければなりません。
2.すでにどちらか一方を退職されているのであれば取下げるわけにはいきませんので特に伝えなくてもよいと思います。翌年に確定申告をすれば問題ないと思います。

来年の3/15までに今年分の確定申告をすれば、結果的に所得税の額は正しくなりますので、そこまで問題はないでしょう。

例えば、副業禁止であるA社とB社に税務調査が入ったとします。
そうすると、どちらかを乙蘭で源泉徴収をし直してください、という指示が入ります。
その結果、差額分をA社かB社がご質問者様に請求する流れとなります。
その際に、ご相談者様が確定申告をした旨を税務調査官に伝えると追徴税額がなくなります。
税務調査に入る確率は低いですが、もし入った場合は副業禁止の規則は破ったことはばれてしまいますね。
しかし一方はもうやめられているので、あまり心配はいらないかとも思います。

出澤先生、大森先生、ご回答ありがとうございます。
どちらも簡潔で分かりやすかったので、一方をベストアンサーとせず、返信という形を取らせていただきました。

自分で確定申告をすれば大丈夫だということなのですね。

本投稿は、2019年08月30日 08時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236