学生の103万の壁について
来年、後半は海外に行く予定があるので、前半に103万稼ぎたいです。
4〜6月分の給料が10万円だかを超えていると自動的に103万超えると見なされると聞いたことがありますが本当ですか?
年間では103万未満ですが、月によっては10万を超え、所得税が引かれている月があります。この所得税は源泉徴収票で返ってくるのでしょうか?いつでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
4〜6月分の給料が10万円だかを超えていると自動的に103万超えると見なされると聞いたことがありますが本当ですか?
いいえ、社会保険上の扶養かどうかは見込みで判定されますが、103万円かどうかは年間の最終的な結果によります。
源泉徴収されすぎた税額は、年末まで勤務すれば年末調整により還付されますが、中途退職すると交付される源泉徴収票に基づき、自身で確定申告をすることにより還付されます。
扶養に関してはっきりとルールが提示されてないのでわからないことばかりで、とても助かりました。ありがとうございます。
本投稿は、2019年09月29日 00時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。