税理士ドットコム - [扶養控除]【至急】103万円を超えてしまいました - 遅れました。親の扶養控除は外れちゃいます。仕方...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 【至急】103万円を超えてしまいました

【至急】103万円を超えてしまいました

現在大学4年でアルバイトをしています。
そろそろ年末なので年間の収入の計算をしていたのですが、その合計が103万円を超えてしまいました。親には正直に話して親に課されてしまう税金(103万を超えたことにより増える分)は払うつもりでいるのですが、
この場合、しなくてはならない手続きはどのようなものがあるのでしょうか(勤労学生制度など)
可能ならすぐにでも申請して130万ギリギリまで稼ごうと考えています。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

遅れました。

親の扶養控除は外れちゃいます。仕方ない。
親は会社に申告しますからお早めにお伝えください。
(年末調整)

ご本人は勤労学生控除を適用できれば
おっしゃるとおりです。
バイト先で年末調整をするでしょうから、
その時に申告してください。

本投稿は、2019年10月31日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234