扶養控除申告の見直しについて。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養控除申告の見直しについて。

扶養控除申告の見直しについて。

勤めている会社から、財務署から是正調査があり、扶養控除申告のみなおしがありました。という書面が届きました。

私は母親を扶養に入れているのですが、その母の平成29年分の所得超過、ということです。


確かにその年の母の収入は多くて、扶養範囲を超えていました。

なので2018年8月に税務署に行き申告し直しており、同年同月にお金も振り込んでいます。

書類も領収書も残してあります。

会社から送られた書類の金額と、税務署で言われて納付した金額も同じです。

会社からは母の平成29年分の課税証明書を送るように言われています。


送るのはいいのですが、これは税務署に確認した方がいいのでしょうか?


二重取りされてる気がするのです。

税理士の回答

相談者様が2018年に税務署で2017年分について修正申告をされたのであれば、それで申告は完結していると思います。税務署に確認された方が良いと思います。

税務署には電話で問い合わせて大丈夫でしょうか?

会社の書類提出日が2月7日なのですが、取り敢えず提出はしといたほうがいいですよね?

7日までに税務署に行く時間がないので。

こういうことってよくあることなんですか?

税務署に確認しても問題ないです。事実関係を確かめることが大事です。会社の方は、税務署での確認ができてからで良いと思います。あまりないケースだと思いますので、まずは税務署に確認が先になると思います。

ありがとうございます!

月曜日に税務署に電話してみます!

何度もすいません…


よく見てみたら、税務署でもらった申告書等送信票というのがあり、給与所得の源泉徴収票が別途提出の項目にマルが付いていて、この書類とともに送ると書かれているのですが、税務署行った時に持っていっていて提出したと思うのですが、この不備で今回のことが起こったのでしょうか?

他の書類としては、申告内容確認表示というのが2枚あります。

その可能性もあると思います。いずれにしても、税務署への確認は必要になると思います。

何度もありがとうございました!

不安はありますが、まずは月曜まで待って税務署に連絡します!

本投稿は、2020年02月01日 08時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税務署からの扶養控除是正

    主人の会社に先日税務署から奥さんの収入が26万超過してるから扶養を抜けるか否かの手紙がきたみたいです。 今のパート先は、今年の5月から働いていて、1日4時...
    税理士回答数:  1
    2016年12月01日 投稿
  • 扶養外なのに扶養控除是正の連絡が。

    5年ほど前から主人の扶養からは外れ、勤めている会社で社会保険に入っています。 今回初めて扶養控除是正による所得証明書の提出の通知が主人の会社から来ました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿
  • 130万以内なのに扶養是正調査?

    税務署から是正調査が入る=扶養から外される、と聞いたことがありますが、この場合はどうなんでしょう? 会社員である夫の扶養に入っています。2年前から契約社員...
    税理士回答数:  2
    2019年04月25日 投稿
  • 扶養控除超過

    扶養控除超過と税務署から書類が会社にきて奥さんの平成27年度の源泉徴収をもらってきてくださいと会社から言われたのですが奥さんは何年も前に自分の扶養から抜いてある...
    税理士回答数:  2
    2017年03月23日 投稿
  • 扶養の見直し納付金誤りについて

    いつも参考にさせていいただいております。 会社で税金の担当をしている者です。 先日税務署より、扶養の見直しの回答書と是正用の通知書が届きました。 指示...
    税理士回答数:  1
    2017年02月03日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261